あの有名番組でも取材!関西では外せない餃子専門店で食べるべき黒マーボー豆腐

松本家の休日でも取材!ついにきた


こんな人におすすめ

・餃子がすき

・餃子の種類が多いとうれしい

・餃子以外も食べたい!


どうも!ゲームトレーナーみゆきです!


今回紹介するのは「餃子の248(にしや)」


餃子好きなら、ここは押さえてほしいお店です。

あのテレビ朝日の「松本家の休日」でも取材され、さらに人気店になっていると噂です。


平日でも混雑しているので、運よく入れたらラッキー!

週末はまず厳しいので、予約することをおすすめします。


ゲームトレーナーにとって、たくさんの種類の餃子が食べられるのはこの上ない幸せ。

とくに焼き餃子が好きなボクにとっては、焼きの種類が多いとなおよし!

しかも、たれやトッピングがたくさんといったごまかしの種類の多さではなく、中身からまるでオリジナル!


食べたい餃子がありすぎて、何度も行ってしまうんですね~

でも、248には、これを食べずして帰れない!メニューばかり・・・


餃子屋の248はアパートの風の建物の3階にあります

248は、西中島南方にあります。

西中島南方と聞いて、大阪と分かる人は少ないでしょう。梅田から大阪メトロ御堂筋線で2駅です。


まさか、こんなところの餃子屋が!とはじめはだれもが思う外観。

3階までの階段の踊り場には丁寧に案内の看板が!


唐突におかれたラジカセ。

248のおもてなしの心意気を感じます。

もう場所からして「おいしい」とボクの耳元で聞こえてきそうな雰囲気。


期待値はあがりっぱなし!

扉は一元さんは勇気がいりそうな扉。

それでもお構いなしに中へ。


熱気、そして、蒸気。こだわりはメニューの細部に!アツアツの真っ黒のマーボー豆腐が存在感をはなつ

248にはたくさんの種類の餃子があります。


餃子好きは無視できない、「餃辣」「「黒八味」「赤八味」と豊富なスパイス。

さて、まずは248餃子からいただきましょう!


ボクは追加で「ホルモン餃子」と「黒マーボー豆腐」を注文。

さらに、この248が憎いのは「サッポロビールの赤星」があること!

餃子とビールの相性はもちろん、赤星って!と思わず胸のなかでガッツポーズ!


そして、248の名物である「黒八味」をふんだんに使用した「黒マーボー豆腐」はいままで食べたマーボー豆腐の中でもナンバー1クラスにおいしいです!


あつあつの鉄鍋にぐつぐつと煮えてる黒マーボー豆腐は、食欲をさらにかき立てます。

ボクはこれを食べて太るなら本望だなと思わずにはいられませんでした。


ゲームトレーナーみゆきオススメ!

西中島南方に来たときはぜひ、「餃子の248(にしや)」お試しくださーい!


【店舗情報】

店名:餃子専門店248(にしや)

住所:大阪府大阪市淀川区西中島3-12-5 桝谷ビル302号

定休日:日曜・祝日

営業時間:18:00~翌2:48

食べログはこちら

ゲームトレーナー御幸(みゆき)の大阪グルメブログ

ゲームトレーナーの御幸(みゆき)です。 このブログはゲームブログではなく、ただのグルメブログです。 ゲームももちろん大好きですが、ゲームのことには触れてません。 以前は普通のアメブロにも書いていたのでそちらも良かったら見てください。 https://ameblo.jp/yasu-uma-gourmet/

0コメント

  • 1000 / 1000